デキる大人が珈琲を楽しむためのブログby黒猫堂

デキる大人は珈琲を嗜むもの!つい人に教えたくなるような珈琲の知識をお伝えするブログです!

マクドナルドの珈琲はランクが高い??珈琲豆の品質ランクについて!

こんにちは、珈琲大好きな黒猫堂Daichi.Kです!(=^x^=)

デキる大人は「珈琲豆の品質にもこだわる」ものです。

今回は知っているようで知らない、珈琲の品質ランクについて紹介していきます!

あのマクドナルドの珈琲の商品名は、実は高ランクの証?

そのあたりも紹介していけたらと思います!

目次

珈琲豆の品質ランク

珈琲豆だけに限らず、世の中には様々なランク付けがありますよね。

レストランも三ツ星のお店と、星のついていないお店ならどっちがランクが高いのか、という違いもあると思います。

珈琲豆にも品質ランクというものがありますが、普段の生活の中では珈琲豆のランクを気にして飲むことはあまりないですよね。

珈琲豆の品質ランクは4段階

珈琲豆のランクは4段階に分けることができます。
スペシャルティ珈琲
・プレミアム珈琲
・コマーシャル珈琲
・ローグレード珈琲

と、それぞれ分けられていきます。

ランクの決定は、珈琲豆の品質を決定する「国際カッピング基準」で一定の点数を得た珈琲豆かどうか、また特定の生産地かどうか、などの基準から分けられていきます。

ランク別の役割について

珈琲豆のランク別に、どのような基準で分けられたもので、どのような場所で飲むことができるのかを紹介していきます。

スペシャリティ珈琲

珈琲豆の品質ランクの中でも最高位にあたる「スペシャリティ珈琲」ですが、この基準はとても厳しいものです。

しかも基準を満たしていない珈琲豆は「スペシャリティ」を名乗ってはいけないため、世の中で販売されている「スペシャリティ珈琲」はすべて難しい基準をクリアしたものということになります。

その基準は「国際カッピング基準」に定められたスコアが80点を超えることで、人が検査を行うことで与えられる点数のクリアが条件です。

80点と聞くと、頑張れば達成できそうと思うかもしれませんが…

スペシャリティ珈琲は流通している珈琲豆の中で、全体の5%未満しかありません。

この数値を見ると、ものすごく難しい基準であることがわかります( ;∀;)

プレミアム珈琲

スペシャリティ珈琲の基準が「国際カッピング基準で80点以上」でした。

プレミアム珈琲は80点に届かなかったものの75~80点の間に位置し、しかも生産国と生産された農園、生産者や品種まで絞り込むことができる珈琲豆に与えられるランクです。

ハイコモディティ珈琲とも呼ばれます。

よく街でみかける「自家焙煎の喫茶店」にある、他の珈琲よりちょっと値段が高い珈琲はこのプレミアム珈琲に分類されることが多くあります。

またマクドナルドで飲むことができる「プレミアムロースト珈琲」もこのランクに位置します。(基準を満たしていない場合はプレミアムを名乗ってはいけない)

だから美味しいんですね(^^♪)

コマーシャル珈琲

世界で一番普及しているのが、このコマーシャル珈琲です。

スーパーや量販店で200g=4〜500円くらいで販売されている珈琲豆のほとんどはこのコマーシャル珈琲に分類されます。

このコマーシャル珈琲の中でもさらに細かいランク分けがありますが、ここで全てを紹介するのは難しいほどです(´・ω・`)

ローグレード珈琲

缶珈琲やインスタント珈琲の原料として使われるのが、このローグレード珈琲というランクです。

最近の缶珈琲やインスタント珈琲は以前と比べ美味しくなりましたが、やはりそれでもちょっとお高い喫茶店の珈琲と比べれば劣っていることを感じられると思います。

(注:味が劣る=不味いというわけではありません!好みは人それぞれですが、あくまで品質ランクで見ればという話です)

まとめ

今回は珈琲の品質ランクを紹介しました!

マクドナルドのプレミアムロースト珈琲は「プレミアム」を名乗ることができる珈琲なので美味しいということもお伝えしました。

お店で「プレミアム◯◯珈琲」とか「スペシャリティ◯◯珈琲」を見つけたらそれは厳しい基準をクリアした珈琲だということを覚えておいてくださいね!

また当ブログは公式LINEアカウントがあります、ぜひ登録してみてくださいね!

<黒猫堂公式LINEのご案内>

このブログの更新をお知らせする公式LINEアカウントです!

登録無料ですので、ぜひチェックしてみてください★